幼馴染

ラテルネ瀧根

2013年02月23日 15:52

幼馴染のH、そしてTちゃんと久しぶりに一杯やった。
朝日町の「きのえね」は初めてだったが、二人は良く知ってる様子。
“静かでリーズナブル”ということで選んだらしい。

几帳面なTちゃんは退職と同時に勤め始めた関連職場で
気楽にやっているらしい。人の名を覚えなきゃいけないらしく
ボケ防止にいいわ、なんて言っていた。

Hは相変わらず365日、酒を4合飲んでいるという。
月に2リットルの紙パックを10本以上とか言っていた。

還暦を過ぎた者の話題と言えば同年の誰が死んだとか寿命の話。
そんな話あまり聞きたくないけど、出るとつい聞いてしまう。

話を変えてお前は誰が好きだったのか、なんて振ってみるが
「あの娘は死んだ」なんて話にまた舞い戻ってしまった。
結局「その時に向けて生きよう」と話を前向きにするしかない。

Hが神妙な面持ちで「性格を変えたい」なんて話し始めた。
それぞれ許容し合い、その上での付き合いだ。
「お前はお前のままでいい」なんて言ったものの
まさかあいつがそんなこと思ってるなんて・・・。

珍しくTちゃんが2次会に誘ったのでこれまた初めてのスナックへ。
何とその店も、近々店を閉めるとのこと。
何やなんや、景気悪い話ばっかやないか。

それでも暗くなってしまわない我々3人というのは
歳相応に、全てを受け入れようとしているのだろう。
こんな飲み会も、またいいものだなと思った。






関連記事
モンブラン
飛騨金山の森キャンプ場
幼馴染
現実
いとこ会
登攀と飲み会
飲み会
Share to Facebook To tweet