ウエブはこちらへ! http://laterne.web.fc2.com/

2012年02月08日

ありがとう

昨日は八ヶ岳も雨が降り続き、結局午前中は
テン場横の小屋でロープワーク等の講習会をした。

ありがとう

五木寛之さんの「下山の思想」ではないが
登山は、安全を創る事でしっかり登り、しっかり降りる事につきる。
まずそのための基本的なロープワークから始めた。
結束そのもので強度が落ちる事。
それがキンク(ねじれ・よじれ)で更に落ちる事を頭に入れておく。
フリクションヒッチの応用の広さ。
(一般の登山・自己脱出・レスキューなど)
支点作りも重要な問題だ。流動分散荷重システム。
動滑車理論や確保理論そして簡単なセルフレスキューの実際。

基本的な事をサラっと流しただけではあるが、
その基本がしっかりできないと次には進めない。
学生さんたちは真面目に一生懸命受け止めてくれていた。

彼らの「行きたくてたまらない」という熱い思いの
見えないところに少しでも関わる事ができるとすれば
それは僕の喜びでもあるし、
下山をする道すがら、出てくる小ピークに立ち向かう
自分自身のエネルギーともなってくれる。

彼らは金曜まで滞在し、実践を積むと言う。
みぞれが降り続く中帰る我々に
皆で「蛍の光」を歌いながら手を振ってくれた。

二日間、どうもありがとう。
夜も含めて、とても楽しかったです。

〈月曜はルートを外しての下降〉
ありがとう


スポンサーリンク
同じカテゴリー(研修・講習会)の記事画像
防御の技術
八ヶ岳講習会
セルフレスキュー講座②
レスキュー講習
現役主義
御岳雪上講習会
同じカテゴリー(研修・講習会)の記事
 確保講習会 (2013-07-07 06:06)
 谷川講習 (2013-05-19 20:36)
 群馬・谷川へ (2013-05-18 09:08)
 防御の技術 (2013-04-30 06:31)
 穴毛・虎の穴 (2013-04-29 07:25)
 ブ、ブレーキが! (2013-04-15 05:48)

Posted by ラテルネ瀧根 at 08:59│Comments(2)研修・講習会
この記事へのコメント
八ヶ岳ではありがとうございました
昨日無事に定着合宿から下山致しました

教えて頂いた登攀技術や登山精神はとても刺激になりました
また機会がありましたらよろしくお願いいたします!
Posted by 高山(東海学生山岳連盟) at 2012年02月12日 10:03
お疲れ様でした。
僕も楽しかったです。
また機会作ってやりましょう。
Posted by ラテルネ瀧根ラテルネ瀧根 at 2012年02月13日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。