ウエブはこちらへ!
http://laterne.web.fc2.com/
2012年10月02日
岐阜国体最終日
今日の岐阜は快晴。
競技は成年男子のリード決勝から始まった。
各県二人の選手が登るが、到達高度が高ければいいというものでもなく、その二人の順位につく点数の合計で結果が出るから、一般の人にはちょっと分かりにくい。
一番完登に近かったのは北海道と佐賀だったが、二人が平均して点数の高かった長野が優勝した。
後、成年女子・少年女子のリード決勝と少年男子・成年男子のボルダリング決勝、それぞれの表彰式、総合表彰式が行われて国体は終了する。
競技は成年男子のリード決勝から始まった。
各県二人の選手が登るが、到達高度が高ければいいというものでもなく、その二人の順位につく点数の合計で結果が出るから、一般の人にはちょっと分かりにくい。
一番完登に近かったのは北海道と佐賀だったが、二人が平均して点数の高かった長野が優勝した。
後、成年女子・少年女子のリード決勝と少年男子・成年男子のボルダリング決勝、それぞれの表彰式、総合表彰式が行われて国体は終了する。
Posted by ラテルネ瀧根 at 10:42│Comments(0)
│日本山岳協会・岳連